ヘレボルス「エリックスミシー」

 
    Helleborus 'Ericsmithii'
    キンポウゲ科ヘレボルス属

 
ヘレボルス「エリックスミシー」は英国の園芸家で育種家のエリック・スミス(Eric Smith:1917〜1986)さんによって作出されました。
エリック・スミスさんはヘレボルス・ニゲル(Helleborus niger)とヘレボルス・ステルニー(Helleborus x sternii)の交配種にご自分の名をつけたようです。
 
ニゲルと交配したヘレボルス・ステルニーは英国の植物学者で園芸家で、中国に向けて植物採取探検隊を編成したフレデリック・スターン(Frederick Claude Stern :1884〜1967)さんによって作られましたが、これは有茎種のアルグチフォリウス(Helleborus argutifolius:別名コルシカス:Helleborus crosicus)とリビダス(Helleborus lividus)の交雑種です。

ですから「エリックスミシー」はこの3種の血を引いたヘレボラスで、
  ニゲルの白
  アルグチフォリウスの明るいグリーン
  リビダスの暗いピンク
とが混ざって、落ち着いた、侘び寂を醸す雰囲気を持っています。
 
 
 
 
ブログ初出 2009/2

花色:白
 

画像をクリックすると拡大します