アネモネ・オブツシロバ

   Anemone obtusiloba
   キンポウゲ科イチリンソウ属

アネモネ・オブツシロバはヒマラヤ山脈周辺部の、中国やネパールの海抜2000mを越える高山地帯に自生している小さなアネモネです。
青紫の花の大きさは1.5cm、背丈は種子が稔ると10〜15cmになります。
根出葉から花茎を何本も立ててきます。

風の強い所の植物なので、暖かくなって花茎が長くなると、花茎をまっすぐに立てないで、地面に沿うように横に伸びていくようです。
こんな小さな花だとだれも見向きもしないだろうと思いますが、さすがはアネモネ、小さくて愛らしいですね。

春だけではなく、秋にも咲くことがあります。下2枚の写真のように空色や白色の花もあります。黄花もあるようですが、見てみたいものです。

種小名は「裂片が鈍形の」という意味で、萼の裂片が丸いことに由来します。
 
 ブログ初出:2011/5

 花色:紫

画像をクリックすると拡大できます