ベロニカ・テウクリウム

 
     Veronica teucrium
     ゴマノハグサ科クワガタソウ属

 
ベロニカ・テウクリウムはヨーロッパ中部、南部、北アジアに分布する耐寒性多年草です。
 
うまく立ち上がらせると60cm以上になると言われていますが、私の所では臥してしまって25cmほどの背丈です。
花の時期になると茎を立てていき、茎頂に花序ができます。
鮮やかなブルーの花を長さ10cmほどの穂状の総状花序につけます。
穂状に咲くベロニカの花としては大きい方で1cmほどの花をつけます。
 
クワガタソウ属の中では大きな葉で、緩い鋸歯がある披針形から楕円形をしています。
この葉がシソ科ニガクサ属(テウクリウム属)、いわゆるジャーマンダーに似ており、種小名は「テウクリウム属に似たと」いう意味です。
テウクリウムというのは、ニガクサを薬として用いたトロイアの王テウクロス(Teukros)のギリシャ名Teukrionに由来します。
 
英名はハンガリアン・スピードウエルの他に large speedwell 、creeping Speedwell です。
ベロニカ・アウストリアカの亜種(Veronica austriaca ssp. teucrium )として扱われることがあります。
 
 
 
ブログ初出:2015/5

花色:青 

画像をクリックすると拡大されます