ニゲラ属は16種が知られていますが、多くが地中海沿岸から西アジアに分布しています。
ニゲラ・パピロサはスペイン南部からポルトガル、北アフリカに分布している二年草(一年草)です。
それでスペインのニゲラという意味の Nigella hispanica という学名が使われることがあります。
パピロサという種小名は「乳頭状の」という意味ですが、蕊の特徴を指しているのでしょうか。
パピロサは蕊が暗紫紅色をしているのが特徴で、「アフリカン・ブライド」のような白花だけではなく青花もあります。
ニゲラの中では5cmほどの大きめの花を咲かせます。
花びらの葉に見えるのは萼片で、花弁は密腺に変化して蕊の周囲についています。先が2つに分かれた紺の縞のある付属物(画面をクリックするとよく分かります)がそうです。
花のすぐ後ろにある細い葉のようなものは総苞です。
ニゲラ・パピロサの果実(莢)はニゲラ・ダマスセナ(Nigella damascena)のようにふくらみません。
コントラストが美しいニゲラです。
ブログ初出:2009/5
春
花色:白