キクバコマスミレ(菊葉駒菫)

ビオラ・アルビダ・タカハシイ

 
   Viola albida f. takahashii
   スミレ科スミレ属

 
キクバコマスミレの基本種のコマスミレ(Viola albida)は、その種小名が「淡白色の」という特徴を指しているように薄いピンク色のスミレです。
中国東北部から朝鮮半島、日本に分布しているとされていますが、日本に分布しているのはナンザンスミレのことでしょう。

日本ではナンザンスミレの学名はビオラ・カエロフィロイデス( Viola chaerophylloides )ですが、韓国ではナンザンスミレと思われるスミレはビオラ・アルビダ・カエロフィロイデス(Viola albida var. chaerophylloides)で、コマスミレの亜種として扱われています。ただこの二つが同じものかどうかわかりません。
 
またキクバコマスミレはナンザンスミレとコマスミレの自然交配種という説があり、ビオラ・タカハシイ(Viola x takahasii)という新しい分類が1962年になされています。
 
結論としてキクバコマスミレについては混乱があることがわかりました。
 
海抜300-500mの低山の林間に分布しているようです。
葉の切れ込みはナンザンスミレやヒゴスミレほどには切れ込みが深くありません。
 
和名のコマスミレとなっているのは、朝鮮の古代国家の高句麗(こうくり)を日本ではコマと呼んでいたので、高句麗の支配地域に分布したスミレという意味かも知れません。
 
変種名のタカハシイは高橋という方を指しているのだろうと思いますが詳細はわかりません。
 
 
ブログ初出:2013/1
冬〜春
花色:紫

 

画像をクリックすると拡大できます