ビオラ・プリオナンタ

 サキガケスミレ

 
    Viola prionantha
    スミレ科スミレ属

 
上2枚の花はPlant World Seed社から購入した種子から咲いたのですが、種子を購入した際には、単に中国のすみれという認識で、サキガケスミレとは思いもよりませんでした。
 
ビオラ・プリオナンタは、一部はロシア、内モンゴルを含む中国中部から南部地方にかけての広い範囲、朝鮮半島に分布します。
海抜2800m以下の草原の斜面や小川のほとり、人家の近くで見かけるそうです。
 
下2枚は日本で流通しているサキガケスミレで、典型的な特徴をしています。
確かに中国のビオラ・プリオナンタ(早开堇菜)を調べてみるとPlant World Seed社のビオラ・プリオナンタのように距が細長いものもあるようです。距や花弁の形、葉の形はビオラ・プリオナンタを同定する根拠にはならないのかもしれません。日本で流通しているビオラ・プリオナンタは韓国産といわれていますので、形態のブレが出ているのでしょうか。
 
花色は薄紫から紫まであり、唇弁には紫条が入っています。
葉には緩い鋸歯があり、細長い長卵型から披針形で、基部はハート型をしています。

側弁には毛はありません。
株全体に微毛があります。
 
異学名は Viola taishanensis.Viola prionantha var. sylvatica. V. prionantha var. trichantha
種小名は「最初の(prion)」と「花の(antha)」で、春真っ先に咲くことを指しています。
 
 
ブログ初出:2012/4

花色:白・紫 

画像をクリックすると拡大できます