シクラメン・プルプラケンス 

 
     Cyclamen purpurascens
     サクラソウ科シクラメン属

 
シクラメン・プルプラケンスは夏でも葉が枯れない常緑性のシクラメンで、6月から9月にかけて咲くといわれています。

ヨーロッパに広く分布し、シクラメンの中では最も北まで分布しています。原産地はフランス東部から、スイス、北イタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、チェコに連なる地域に広がっています。それ故以前はヨーロッパのシクラメンという意味のシクラメン・エウロパエウム(Cyclamen europaeum:「ヨーロッパの」という意味)という学名で呼ばれていました。もっともこの名は他のシクラメンにもつけられていたようです。
 
海抜300〜1300mの山地のブナ林などの雑木林の日陰や半日陰になる石灰岩地に自生しています。
他のシクラメンと違って、夏に休まないので夏も普通に水やりが必要です。春を過ぎると薄暗い所に鉢を移動するといいようです。
 
一番上の写真の花は初花だったからか、花びらが4枚しかありません。しかし次に咲き出した花も4枚しか有りませんでした。
従って花弁の先が尖っていないことやねじれていないことなど、典型的なプルプラケンスの花ではないかも知れません。しかしその後の新しい株の花は寸詰まりで優雅さに欠けていました。典型像とはかなり相違が表れるようです。
蜂蜜のような甘い芳香します。

 
 

ブログ初出:2010/6

花色:ピンク

画像をクリックすると拡大されます